fc2ブログ

【ゲーム】MDソフト所有リスト

久しぶりのゲーム日記なりわーい(嬉しい顔)
まあ日記というより、
ソフトリストですが(笑)

今回は青空のMD所有リストを
公開いたします電球

まずはメガドライブ2の写真なり。
フォト

実は本体の上部カバー予備を
なぜか持ってます(笑)
フォト
壁に立てかけてるやつが
カバーだけの本体です。
めちゃ綺麗なんで、
今の使用してる本体のカバーを外して、
綺麗なボディと入れ替え予定。
汚れた本体上部ボディは
青空風にペイント予定です(笑)
どんな色や絵にするか悩みどころです。
うまくペイントできたら公開しますね。

では、MDソフトリストです。

【MD】
アイラブミッキー&ドナルド
イチダントアール
ヴァルフィード
コラムス3
ベアナックル2
シャイニング&ザ・ダクネス
パーティークイズメガQ
武者アレスタ
ダライアス2
サンダーフォース4
ストリートオブトア
炎の球児ドッジ弾平
幽遊白書~魔界統一戦~


並べるとこんな感じ
フォト
MDは並べると見栄えしますよね目がハート


個別に簡単な紹介を手(パー)

「アイラブミッキー&ドナルド」
フォト
MDはネズミさん関係のソフトは優秀ですよね。
これは2人同時プレイできるので、
カップルにオススメです。

「イチダントアール」
フォト
タントアールの続編ですね。
多人数で楽しく遊べるので、
接待ゲーにぴったりです。
MD版は1人でも楽しめる、
RPG風なモードがついてます。


「ヴァルフィード」
フォト
陣取りゲームですね。
任天堂でいえば、クイックス。
アーケードでいえば、
ギャルズパニックシリーズですね。
ギャルズパニックは女の子がでてくるエロ要素ありです。


「コラムス3」
フォト
多人数で遊べるコラムスです。
1人用のモードが少ないのが難点です。
コンピューターの敵キャラに
もう少し魅力が欲しいです。

「ベアナックル2」
フォト
ファイナルファイトタイプのゲームです。
人気シリーズで3まで発売されました。
個人的にはこの2が
最高傑作だと思います。
音楽も良いですよ。
ファイナルファイトより
壮快感あります手(チョキ)


「シャイニング&ザ・ダクネス」
フォト
まだ未プレイなんでよくわかりません。
3Dダンジョン型RPGです。シャイニングフォースシリーズの
会社の作品ですね。


「パーティークイズメガQ」
フォト
MDの多人数ゲーの頂点に
君臨する面白さですよ。
クイズゲーです。
クイズの出題のしかたが
いろいろあり楽しいですよ。
MD持ってたら遊ばないと損。
多人数プレイの盛り上がりは凄いです。
Wiiのバーチャルコンソールでも
配信してますよん。

「武者アレスタ」
フォト
コンパイルが一番輝いてた頃の作品です。
青空のお気に入りです。
少しプレミアソフトでもあります。


「ダライアス2」
フォト
アーケード版を遊んだ事ないので
移植具合はわかりませんが、
面白いです。
現在なら捨て値で買えます。


「サンダーフォース4」
フォト
曲がしびれますうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
難しいですが、
やればやるほど上達します。
とにかくカッコいいゲームです。
人気シリーズですね。
最新作の6は黒歴史です(笑)


「ストリートオブトア」
フォト
グラフィックが凄いです。今見ても綺麗です。
謎解きもほどよい感じで、ゼルダ好きならぜひ。


「炎の球児ドッジ弾平」
フォト
必殺返しが熱いドッチボールゲーです。
FCがくにお君なら
MDは弾平です手(チョキ)


「幽遊白書~魔界統一戦~」
フォト
多人数だと神ゲーです。
この当時で、
これほどレベルの高い格ゲーが、
発売されていた事がまず凄いです。
残念な事にプレミアソフトです。
ちなみに青空の使用キャラは玄海です。
最強キャラて誰なんでしょう?


さ~て次回ゲーム日記は
所有32Xソフトと
MD所有周辺機器リストです。
お楽しみにね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

青空

Author:青空
最新ガジェットからレトロゲームそして映画の感想やダイエットなどいろんな事を語るブログです。
相互リンク随時募集中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
STG (0)
DC (0)
MD (1)
カウンター
ブロとも一覧

Xbox360は世界を制覇するぜ!

大好きだよっ♪

ミドリエル・アース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
11430位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
マイクロソフト(xbox360)
150位
アクセスランキングを見る>>
フレンド様随時募集中
Xbox360のゲーマータグです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク一覧
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: