3DSでスクリーンショットを綺麗に撮る方法
ニンテンドー3DSにはスクリーンショットを撮る機能がありません(一部対応ソフトしたソフトはありますが少ないです)
買った当初はあるもんだと思って探してしまいました(笑)
動きのないADVなどはデジカメやスマホで直取りでも撮影しやすいですが、アクションゲームなどの決定的瞬間を逃さず撮りたくても難しいですよね。
実は簡単に決定的瞬間を撮る方法があるのでご紹介しまーす。
合わせて綺麗に撮影する方法もアドバイスしまーす。
●手順1
ゲーム中にスクリーンショットを撮りたい場面で3DS又は3DSLLの『HOME』ボタンをポチっと押してください。
ゲームが一時中断状態になります。
●手順2
ゲームメモ(写真の赤枠部分)をタッチして起動しまーす。
えんぴつマークの所だよ。

●手順3
メモをとるスペースを決めます。
どこでも空いてるスペースをタッチしてください。

●手順4
画面を切り替える。
下画面の赤枠で囲った部分を押すと、中断したゲーム画面の上画面と下画面が切り替わるので、スクリーンショットが撮りたい画面に切り替えます。

手順5
スマホやデジカメなどで直撮りして完了です。
ホームボタンを押せば中断していたゲームは再開できまーす。
撮影する時に一工夫すると綺麗な写真が撮れますよ。
それは
部屋を暗くして撮影だけ。
映りこみが少ない綺麗な写真が撮れるよん。
部屋が明るい状態と暗所で撮影した場合の比較画像
明るい部屋で撮影

かなりノイズみたいな映りこみが入っちゃてますね(>_<)
部屋を暗くして撮影

(*´∀`*)綺麗に撮れてる~。
ボールがバットに当たる瞬間がゲームメモ+暗視所撮影でバッチリ綺麗に撮れてます♪
買った当初はあるもんだと思って探してしまいました(笑)
動きのないADVなどはデジカメやスマホで直取りでも撮影しやすいですが、アクションゲームなどの決定的瞬間を逃さず撮りたくても難しいですよね。
実は簡単に決定的瞬間を撮る方法があるのでご紹介しまーす。
合わせて綺麗に撮影する方法もアドバイスしまーす。
●手順1
ゲーム中にスクリーンショットを撮りたい場面で3DS又は3DSLLの『HOME』ボタンをポチっと押してください。
ゲームが一時中断状態になります。
●手順2
ゲームメモ(写真の赤枠部分)をタッチして起動しまーす。
えんぴつマークの所だよ。

●手順3
メモをとるスペースを決めます。
どこでも空いてるスペースをタッチしてください。

●手順4
画面を切り替える。
下画面の赤枠で囲った部分を押すと、中断したゲーム画面の上画面と下画面が切り替わるので、スクリーンショットが撮りたい画面に切り替えます。

手順5
スマホやデジカメなどで直撮りして完了です。
ホームボタンを押せば中断していたゲームは再開できまーす。
撮影する時に一工夫すると綺麗な写真が撮れますよ。
それは
部屋を暗くして撮影だけ。
映りこみが少ない綺麗な写真が撮れるよん。
部屋が明るい状態と暗所で撮影した場合の比較画像
明るい部屋で撮影

かなりノイズみたいな映りこみが入っちゃてますね(>_<)
部屋を暗くして撮影

(*´∀`*)綺麗に撮れてる~。
ボールがバットに当たる瞬間がゲームメモ+暗視所撮影でバッチリ綺麗に撮れてます♪
スポンサーサイト