fc2ブログ

【ゲーム】2010年5月ゲーム購入リスト

みなさん、
こんにちは&こんばんはわーい(嬉しい顔)


5月はファミコンのイベントに参加したり、
まんだらけに行ってみたりと、
なんだか濃い生活してました(笑)

まんだらけは、
女装したおっさんが
ウロウロするカオスぶりに吹きました(笑)

まんだらけに行った記念に撮影してみた。
フォト

ファミコンのイベントは、
マイミクさんとも多数会えて、
大変有意義で楽しい時間でした。
青空は人見知りがまったくないタイプなんで、
失礼な事を言ってないか
ちょと心配だったりしますが(笑)

みなさんゲーム知識が豊富で
大変勉強になりましたむふっ

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
また遊んでやってくだされ。

では5月に購入したゲームを書いて行きますよん。

まずは今月の目玉商品(笑)
フォト


新品『DSi LL本体』
2万円で購入。
買った時に付いてきたポイントで、
5年間延長保証サービスに加入しました。
5年も保証期間あれば安心だね(笑)

画面がデカイのが最大の魅力ですね。

フォト

あまりのデカさに最初みた人間は必ず、
画面がデカっていいますね(笑)

大きさ比較してみた。

フォト

PSPの画面よりデカイです冷や汗
ゲームボーイミクロがカワイイですね(笑)

本当はDSiとの画面比較写真を
撮りたかったんですが、
DSiは売却しちゃたんで(笑)
ちなみにDSiは1万円で買い取りされましたわーい(嬉しい顔)

DSi LLを買って良かった点を上げていきますね。

DSiと比べて、
☆画面のデカさ
☆視野角の広さ
☆サウンドがDSiより良い

画面がデカイ事により、
タッチペンで操作するゲームが
圧倒的に遊び安くなりました。
DSi LLになれると以前のDSiには戻れないす。

ネットで本体の重さを指摘する意見がありますが、
青空自身はまったく気にならないです。
それよりも画面が大きくなった魅力は半端ないです。買い換えて大正解でした。

ちなみに6月19日に、
新色カラー&価格が値下げされますorz

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2010/100602.html

定価20000円→18000円に。
青空はDSi LLを買う時期を、
間違えちまった~(笑)(笑)

早く楽しんだと納得するしかないですねあせあせ

気を取り直して買ったゲームを。


フォト
DSiウェア『ねらってスポっと!』
200円で購入。
狙った所にスポッと入ると気持ちいいゲーム。
200円なのにボリュームたっぷり。



フォト
DSiウェア『PiCOPiCT』
購入価格・500円

ファミコン世代には
往年の名作ソフトのBGMが流れるので
涙物のパズルゲーム。
最初のとっつきの悪さを乗りきれば、
とたんに面白くなる名作パズルゲーなり。
買って損なしのゲームなり。



フォト
DSiウェア『いつでもボンバーマン』
購入価格・500円
ネット対戦が熱い定番ゲームなり。
世界中の人と気楽に対戦できるのが魅力。



フォト
DSiウェア『カタムクション』
購入価格・500円。

DSiを所有してた時も
ダウンロードしてたんですが、
DSi LLを買ったので
また買いなおしちゃいました(笑)
ライトゲーマーにも、
楽しめるゲームなりよ猫

DSiから搭載されたカメラを使ったゲームで、
カメラを傾きセンサーとして使ってるんだ電球

3つゲームが入ってるんだけど、
その中の「もののけ探知機」てゲームが凄いexclamation ×2
もののけ探知機のために買っても損なし。
それぐらい魅力が詰まったゲームなりよ。

自分の部屋が、
アミューズメント施設に早変わりします。

DSiウェアを遊んだ事ない人には、
ぜひ一度このゲーム体験してみて欲しい。
誰しもがギミックに感動するなりよ。



フォト
DSiウェア『かっぱ道』
購入価格・500円

制作はMOTHER3などを作った、
ブラウニーブラウン。
暖かい絵柄が魅力的なアクションゲームです。
かっぱさんがめちゃカワイイです目がハート
パッケージソフトにひけをとらないほど、
完成度の高いゲームなりよ。
やり込み要素も豊富で、
特に隠し要素のミニゲームが秀逸なり。
ネットで評判良いのが納得のゲームでした。
これで500円とは安過ぎなりねあせあせ(飛び散る汗)



フォト
DSiウェア『わりと本格的 絵心教室 前編』
購入価格800円

ネットの評判の良さを見て購入しましたが、
大満足のゲームソフトだったなり。
ここ数年で一番良かったと言いきれるソフトかも。
DSi持ってたらダウンロードしないともったいないって感じ。

DSやDSLiteで遊んでみたいとの要望により、
6月19日にパッケージ版が発売されますにょ。
定価2800円なり。
興味わいた方はどうぞ。

絵心教室公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/vaaj/index.html

このソフトで書いた絵をmixiで、
随時アップ予定なんで楽しみにまっててね。



フォト
DS『いただきストリートDS』
中古・完品
購入価格は2604円。

いたストは、
FC版・SFC版・PS版・ケータイ版
と遊んできたほど大好きなボードゲームなんだ。
DS版も必ず買うと決めてました(笑)

いたストシリーズのキャラがいないのが、
正直寂しいかな(>へ<)

マリオやドラクエのキャラもいいんだけど、
やっぱりいたストキャラが欲しいすね。

有名キャラクターの方が、
販売本数伸びるからしかたないのかな。
ちょと残念だな~。

DSといたストの相性はいいね。
マップとか常に表示されてるから便利。

ただ3D化は蛇足なきがする。
いたストは2Dが一番す。

一時期のボンバーマンも、
3D化してたけどこれも蛇足だよね~
3Dにむいてないゲームてあると思うんだ。

トータルで見ると、
DS版いたストは完成度は高いです。
Wi-Fi対戦や、
ダウンロード対戦にも
対応してる点も素晴らしいです。
いたストファンならぜひ。



フォト
DC『シーマン2001年対応版 育成支援キット付き』

中古・完品
購入価格1080円。

ドリームキャストのソフトを買うのは
久しぶりだな~(*゜ー゜)v

シーマンはよく見るけど、
シーマン2001はあんまり見ないよね~。
さらに育成キットまで付いてるやつになると、
さらに見ないですよねあせあせ(飛び散る汗)(笑)
価格もまあまあだったんで捕獲しちゃいましたウッシッシ

実はシーマンて遊んだ事ないんですよね。
国内DCソフトでは一番売れたソフトなのにあせあせ(飛び散る汗)


5月はゲームに合計26684円使っちゃいました。

ちょと使い過ぎやなあせあせ(飛び散る汗)


次回のゲーム日記は、
5月にクリアーしたゲームを
紹介しようかって思ってますわーい(嬉しい顔)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

青空

Author:青空
最新ガジェットからレトロゲームそして映画の感想やダイエットなどいろんな事を語るブログです。
相互リンク随時募集中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
STG (0)
DC (0)
MD (1)
カウンター
ブロとも一覧

Xbox360は世界を制覇するぜ!

大好きだよっ♪

ミドリエル・アース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
9423位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
マイクロソフト(xbox360)
117位
アクセスランキングを見る>>
フレンド様随時募集中
Xbox360のゲーマータグです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク一覧
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: