【GBA】マザー3のプレイ開始しました【積みゲー崩し中】
いまさらですがマザー3を始めましたw
5年以上前にソフマップで新品1980円くらいで購入したんですがずっと未開封のまま積みゲーになってましたw

このマザー3はなんと開発期間が驚愕の…
開発期間は12年Σ(・□・;)
その紆余曲折の歴史をまずは振り返ってみましょう。
1994年末 - 1995年頃:スーパーファミコン用ソフトとして製作開始。
1997年:NINTENDO64用ソフト『MOTHER3 キマイラの森』として発表。その後64DD用ソフトとなり、タイトルも『MOTHER3 奇怪生物の森』に変更。
1999年:「任天堂スペースワールド'99」で『MOTHER3 豚王の最期』としてプレイ可能な状態で公開。「2000年5月発売予定」と告知。
2000年8月22日:開発6年目を迎える段階においても完成の目処が立たず、企業判断により開発見送り、発売中止を発表。
全マザーファン涙うぇ〜ん
マザー3に期待して64DD買っちゃたファンもいたやろね…。
そして奇跡の復活!
2003年4月:ゲームボーイアドバンス用ソフトとして開発再開
2006年4月20日:12年の開発期間を経てついに発売。
キャッチコピーは「奇妙で、おもしろい。そして、せつない。」
MOTHERファンの私はもう開発期間聞くだけでじゅうぶん泣けるよw
ファンなのに長い間積みゲーにしててごめんよ…。
ではプレイ開始していくぜ!
まずはプレイヤーの家族全員の名前を入力してからオープニングて流れるみたい。
ここは大の任天堂好きとして名前にはこだわらないとね
ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
名前てRPGでは重要だからめちゃ悩むなり。
ピカーン(★゚∀゚★)ノ
いい名前浮かんだじょ。

素晴らしいw
めちゃ愛着わくぜ!
早速冒険に出発 ε=(*`>ω<)ノジャァネ
今回のマザー3はどうやら章仕立ての様子。
第1章は山火事で逃げ遅れた親子を吸収に向かいて流れみたい。
救助に向かう道中変なおっさんが仲間に…。
しかも温泉一緒に入ってくるし!(◎_◎;)

なにこの罰ゲーム (;¬∀¬)ハハハ…
これがマザー3のテーマー『せつない』なのかw

どうせなら女の子が仲間になって混浴でウハウハが良かったぜ。
そんなこんなでおっさんと別れ新たな仲間が加わりました。

ワンダーメガ。犬だからワンワン。ワンといえばワンダーメガしょw
冒険してたら巨身兵を発見!

話しかけても無言やしこの人はなんなんやろw
さらに仲間が加わり3人パーティーへ。

早すぎたカラー携帯ゲーム機『ゲームギア』
昔コカ・コーラ限定のゲームギア欲しかった事思い出したよw
3人パーティーだと戦力3倍だからかなり戦闘が楽になったよ。

なんだかんだと無事に第1章クリアーしました。
マザーはキャラ一人一人の台詞が個性的でほのぼのしてて和みますね。
そして第1章の最後は衝撃的展開で正直驚きました。
ネタバレになるのであえて言いませんがなかなか凄い展開ですね。
これは第2章も楽しみです。
明日も仕事から帰ったらマザー3をプレイするべ。
5年以上前にソフマップで新品1980円くらいで購入したんですがずっと未開封のまま積みゲーになってましたw

このマザー3はなんと開発期間が驚愕の…
開発期間は12年Σ(・□・;)
その紆余曲折の歴史をまずは振り返ってみましょう。
1994年末 - 1995年頃:スーパーファミコン用ソフトとして製作開始。
1997年:NINTENDO64用ソフト『MOTHER3 キマイラの森』として発表。その後64DD用ソフトとなり、タイトルも『MOTHER3 奇怪生物の森』に変更。
1999年:「任天堂スペースワールド'99」で『MOTHER3 豚王の最期』としてプレイ可能な状態で公開。「2000年5月発売予定」と告知。
2000年8月22日:開発6年目を迎える段階においても完成の目処が立たず、企業判断により開発見送り、発売中止を発表。
全マザーファン涙うぇ〜ん
マザー3に期待して64DD買っちゃたファンもいたやろね…。
そして奇跡の復活!
2003年4月:ゲームボーイアドバンス用ソフトとして開発再開
2006年4月20日:12年の開発期間を経てついに発売。
キャッチコピーは「奇妙で、おもしろい。そして、せつない。」
MOTHERファンの私はもう開発期間聞くだけでじゅうぶん泣けるよw
ファンなのに長い間積みゲーにしててごめんよ…。
ではプレイ開始していくぜ!
まずはプレイヤーの家族全員の名前を入力してからオープニングて流れるみたい。
ここは大の任天堂好きとして名前にはこだわらないとね
ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
名前てRPGでは重要だからめちゃ悩むなり。
ピカーン(★゚∀゚★)ノ
いい名前浮かんだじょ。

素晴らしいw
めちゃ愛着わくぜ!
早速冒険に出発 ε=(*`>ω<)ノジャァネ
今回のマザー3はどうやら章仕立ての様子。
第1章は山火事で逃げ遅れた親子を吸収に向かいて流れみたい。
救助に向かう道中変なおっさんが仲間に…。
しかも温泉一緒に入ってくるし!(◎_◎;)

なにこの罰ゲーム (;¬∀¬)ハハハ…
これがマザー3のテーマー『せつない』なのかw

どうせなら女の子が仲間になって混浴でウハウハが良かったぜ。
そんなこんなでおっさんと別れ新たな仲間が加わりました。

ワンダーメガ。犬だからワンワン。ワンといえばワンダーメガしょw
冒険してたら巨身兵を発見!

話しかけても無言やしこの人はなんなんやろw
さらに仲間が加わり3人パーティーへ。

早すぎたカラー携帯ゲーム機『ゲームギア』
昔コカ・コーラ限定のゲームギア欲しかった事思い出したよw
3人パーティーだと戦力3倍だからかなり戦闘が楽になったよ。

なんだかんだと無事に第1章クリアーしました。
マザーはキャラ一人一人の台詞が個性的でほのぼのしてて和みますね。
そして第1章の最後は衝撃的展開で正直驚きました。
ネタバレになるのであえて言いませんがなかなか凄い展開ですね。
これは第2章も楽しみです。
明日も仕事から帰ったらマザー3をプレイするべ。
![]() | MOTHER3 (2006/04/20) GAMEBOY ADVANCE 商品詳細を見る |
スポンサーサイト