fc2ブログ

【3DS】『カルドセプト』遊び始めました。



積みゲー状態だった『カルドセプト』をプレイ開始しました。
任天堂の2本買うと1本ダウンロードゲームを貰えるキャンペーンで貰ったゲームソフトです。

実はカルドセプトはドリームキャスト版を未開封新品で持っています。
開封すらしておらず長年積みゲー状態ですw
レビューなどを見て評判良いので当時安く買ったのですが、ルールがなんだか難しそうなイメージが勝手にあって積みゲー状態でした。
そんな状態なのにさらに3DS版も評判良いのでキャンペーンで貰いましたw

カルドセプトをまったく知らない方は下に貼り付けた動画3つを見れば大まかにはゲームの内容がわかると思います。







難しい印象のカルドセプトでしたが、遊んでみたらチュートリアルが親切なので意外とすんなり理解して楽しく遊べています。
ルールはわりかし簡単で誰でもすぐ理解できちゃうと思いますよん。
チュートリアルやヘルプがかなり充実しているので初めてカルドセプトを遊ぶ方に最適な作品かな。

まだ序盤ですが、買っても負けても新しいカードが手に入るのでモチベーションは保ってていいですね。
なんだかんだハマってて、面白いです。

いたストや桃鉄などボードゲーム好きならハマル可能高いと思いまーす。

まずは頑張ってストーリーモードクリアー目指したいと思ってます。


カルドセプトカルドセプト
(2012/06/28)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る
スポンサーサイト



【3DS】『ゾンゲリボウリング』体験版を遊んでみた。

3DSの体験版でなんか面白そうなのないかな~と見てたら気になるタイトルが…。



3DS/ダウンロードゲーム/価格700円『ゾンゲリボウリング』

ストーリーはボーリング場に現れたゾンビをボーリングをして倒し、ボーリング場を脱出を目指すてお話です。

ゾンビボーリングを組み合わせたむちゃぶりな設定に心ひかれて体験版をダウンロードして遊んでみました。

無料体験版では30回起動制限がありそれしか遊べないようですが、私がこのゲームを30回遊ぶ事はないでしょう。

結論から書くと

超クソゲーでした(>_<)

・単調な敵ゾンビ、しかもバリエーションが少なすぎ。ただ前に進んでくるだけ。

・ボーリングで敵を倒すのですが敵のゾンビの血などで前が見にくい。

・必殺技が2つあり下画面をタッチすれば発動するのですが、バリエーションがなさすぎ。超デカイボーリングでレーン上のゾンビを一網打尽なやつともう1つだけ。どちらも1回発動を見たら満足して飽きる。

投げた後にアナログスティックで任意に曲げられその時にAボタンでボールがドリフトできるのですが、もうボーリングじゃなくていい気が…w

全体的にゲーム内容が薄い。めちゃ薄い。

製品版は700円するようですが買わなくて良かったよ…。
この内容で700円はありえん、
体験版が配信されてるおかげで被害に遭わなくて助かったw

体験版配信中なのでクソゲー好きな方は試してみそ。

3DSでスクリーンショットを綺麗に撮る方法

ニンテンドー3DSにはスクリーンショットを撮る機能がありません(一部対応ソフトしたソフトはありますが少ないです)
買った当初はあるもんだと思って探してしまいました(笑)
動きのないADVなどはデジカメやスマホで直取りでも撮影しやすいですが、アクションゲームなどの決定的瞬間を逃さず撮りたくても難しいですよね。

実は簡単に決定的瞬間を撮る方法があるのでご紹介しまーす。
合わせて綺麗に撮影する方法もアドバイスしまーす。

●手順1
ゲーム中にスクリーンショットを撮りたい場面で3DS又は3DSLLの『HOME』ボタンをポチっと押してください。
ゲームが一時中断状態になります。


●手順2
ゲームメモ(写真の赤枠部分)をタッチして起動しまーす。
えんぴつマークの所だよ。



●手順3
メモをとるスペースを決めます。
どこでも空いてるスペースをタッチしてください。



●手順4
画面を切り替える。
下画面の赤枠で囲った部分を押すと、中断したゲーム画面の上画面と下画面が切り替わるので、スクリーンショットが撮りたい画面に切り替えます。


手順5
スマホやデジカメなどで直撮りして完了です。
ホームボタンを押せば中断していたゲームは再開できまーす。

撮影する時に一工夫すると綺麗な写真が撮れますよ。
それは

部屋を暗くして撮影だけ。

映りこみが少ない綺麗な写真が撮れるよん。


部屋が明るい状態と暗所で撮影した場合の比較画像

明るい部屋で撮影

かなりノイズみたいな映りこみが入っちゃてますね(>_<)


部屋を暗くして撮影


(*´∀`*)綺麗に撮れてる~。

ボールがバットに当たる瞬間がゲームメモ+暗視所撮影でバッチリ綺麗に撮れてます♪

【ゲーム購入】最近買った3DSダウンロードゲーム

1000円のニンテンドーポイントカードを購入したので前から欲しかったゲームを購入しました。



●スペースハリアー3D/購入価格600円

セガのゲームが大好きなのでこのゲームは外せないでしょ。
3DSの3D機能とスペースハリアーの相性いいよね。
ただ私が思ってたよりは3D感が弱めな感じ。
もっと立体感が増すと期待してたのでちょい残念。
名作なので今遊んでもじゅうぶん楽しいね。




●だるめしスポーツ店
うつ快感!トス/400円→200円。
守り快感!ライナー/400円→190円。


体験版が面白かったので購入。
ゲーム内で各ゲームが値切れる制度が話題になったゲームだけど、
めちゃ面白い。
ハマリ過ぎて毎日遊んでます。
寝ても覚めてもだるめし。
私の中でだるめしブームがきてますw
体験版があるのでぜひ遊んでみてください。
製品版はボリュームもヤリコミもありハマリますよ。
こんな面白いゲームをさらっとリリースしてる辺り任天堂の底力恐るべし。

【3DS】『スーパーマリオ3Dランド』クリアーしました。

毎日こつこつプレイしていたスーパーマリオ3Dランドをクリアーしました。



(o・∇・o)ゎ‐ぃ!



最終面はハラハラドキドキで久し振りに手に汗握りました。
3DSの特色を生かして3Dを活かした面が多々ありとても楽しくプレイできました。
クリアー後ピーチ姫を救いだした後には
スペシャルステージが解放され表ステージと同じくらいボリュームがある面が楽しめます。

スペシャルステージ冒頭で緑のあの方が捕まってしまうのなは吹きましたw
スペシャルワールド1クリアー後からはその緑のおっさんが使えるようになりますよ。
スタートコイン集めやスペシャルステージなどヤリコミ要素もあり長く楽しめるゲームですね。
スペシャルステージでは毒キノコや影のマリオが追いかけてくる面など、難易度UPで、表ステージがヌルイと感じた方も歯ごたえを楽しめますよ。

私は現在スペシャルワールドの2-4まで進みました。
まだまだ楽しめそうです。

スーパーマリオ3Dランドスーパーマリオ3Dランド
(2011/11/03)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

ハローキティコラボガチャを1回回してみた。

ハローキティコラボガチャが本日より開催されていますね。


これは回すしかないしょ。
狙うは
マイメロ1点狙い!

バラスンスタイプで1ターン威嚇&泥強。
木PTにめちゃ使えそう(>∀<●)ノ

今回は1回だけ回してみまーす。



ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ


いくよ~。


えいや~。




きた━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!!

一発ツモ~。

これで最近あまり出番がないクーフバランスPTがまた輝くかな。

頑張ってマイメロちゃん育成していくぜ!

【3DS LL/周辺機器】CYBER・プロテクトケース スリムを購入しました

3DS LLを外出時にも持っておでかけする機会が増えたので本体保護のために3DS LL用の保護ケースを購入しました。
買ったのはこれだよん。



●CYBER・プロテクトケース スリム/クリア(3DS LL用)
購入価格は982円


特長は薄くて装着したままでも3DS LL充電台が使える点なりね。


保護パーツは2つに分かれていてそれぞれ表側と裏側を守る


装着するとこんな感じになります。

前面

クリアータイプなので本体の絵柄が冴えますよん。

裏面はこんな感じ。


右側面


左側面

厚さがとても薄く1㎜なので着けてない状態とあまり変わらない点がgoodです。

真っ正面


後ろ側

ゲームソフトを入れる側の面が保護されないのがちょっと残念(>_<)

充電台は持ってないので装着したままの充電台が使えるかは試せず。

スリムでクリアーで軽い素材で装着したまま使える点など総合的に満足度は高い保護ケースだと思いまーす。

CYBER ・ プロテクトケース スリム (3DS LL用) クリア 【専用充電台 併用可能】CYBER ・ プロテクトケース スリム (3DS LL用) クリア 【専用充電台 併用可能】
(2013/05/10)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

ニンテンドープリペイドカード『いっしょにフォト』を購入しました。

ダウンロードゲームで欲しいゲームがあったので、ニンテンドーポイントカードを購入してきました。

●ニンテンドープリペイドカード いっしょにファト 動物の森シリーズ
購入価格/1000円


ニンテンドープリペイドにおまけが付いてるので通常のニンテンドープリペイドよりお得感あるよん。



おまけで付いてるダウンロードソフトがこれ


必要ブロック


付属のカードで色々遊べるよ


ニンテンドープリペイドカードて値引きがほとんどないんやね。ネット通販やヤフオクなど色々探したんやけど、微々たる割引でほぼ定価(>_<)
Xbox360で利用していたマイクロソフトポイントはネット通販とかで購入した場合かなり割安で買えたからちょっと割高に感じたよ。

3DSに1000円分チャージしたからこれで欲しいゲームが買えるぜ。


ニンテンドープリペイドカード1000円ニンテンドープリペイドカード1000円
(2011/06/02)


商品詳細を見る

【ゲームグッズ/購入】『3DS LL専用 空気ゼロピタ貼り』を購入しました。

3DSLLの本体が到着したのでAmazonで購入していた保護フィルムを貼りました。
実は3日前には保護フィルムだけ先に到着してたんですよね。
私が貼った商品はこれだよん。


『空気ゼロピタバリバリ 3DSLL専用』購入価格/645円

誰でも簡単に貼れて気泡もすぐだせてなかなか優れた保護フィルムでしたよ。
貼りかたに特徴がある商品でしてわかりやすく言いますと湿布を貼るやり方と同じだったりしますw
YouTubeにこの商品の貼りかた説明があったのではりつけ時ますね。

【3DS LL用】任天堂公式ライセンス商品 空気ゼロ ピタ貼り for ニンテンドー3DS LL【3DS LL用】任天堂公式ライセンス商品 空気ゼロ ピタ貼り for ニンテンドー3DS LL
(2012/10/25)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る


我が家に3DS LLがやってきたぜ!

3DSのゲームソフトだけ先に買ってしまい、悶々とした日々を過ごしていた私に新品3DS LL本体が入った荷物が届いたぜ!

段ボールを開ける瞬間がたまらんぜよ。




マリオホワイトVer.の3DS LL

なんでマリオホワイトて商品名がわかるかって?

そりゃ箱の側面に書いてるから…(笑)



箱の裏面はこんな感じ


NTT東日本/西日本限定フレッツ光のキャンペーンで購入できた3DS LLらしいよ。
販売台数が200台くらいしかない貴重品らしいよ。
実はあんまり詳しくないので説明できやんのよ。
軽く調べてみたらこの本体のニュース記事を見つけたので気になる人は見てくれ。

http://s.inside-games.jp/article/2013/12/09/72696.html

では開封していくぜ!

ルン♪ ((o''∀''o)) ルン♪



この3DS LLは通常のやつには同梱されてないACアダプターが入ってるんだ。
ちょこっとお得やね。

では本体の写真を。
もう上の写真でうっすら見えてるけど(笑)
まあ気にすんな。



カッコイイ~ヾ(*''∀`*)ノ

これでやっとスーパーマリオ3Dランドが遊べるぜ!


任天堂ファンならぐっとくる3DS LLですよね。

次回は3DS LL関連のグッズを紹介しまーす。

(´・ω・)ノ★*゚*゚+.゚вуe вуe゚+.゚☆*゚*

続きを読む

3DSもう1本プレゼントキャンペーンに応募しました。

応募期間が今日までだったのであわてて応募しました。


どれにするかめちゃ悩んだんですがこれと交換しました。

『ファイアーエンブレム 覚醒』
3DS/ダウンロード版/購入価格0円


ファイアーエンブレムはSFC以来遊んでないのでどれだけ進化したのか楽しみです。

ちなみにダウンロードには期限があるようです。


本体購入したら忘れずにダウンロードしとこ。

【ゲーム購入】3DSのゲームソフトを2本購入しました。

3DSのゲームソフトを買っちゃいました。
実は本体まだ持ってませんw
まあ今月中には本体買う予定なのでそれまでゲームソフト眺めて過ごしますw
購入した3DSソフト1本目はこれ


3DS/新品『スーパーマリオ3Dランド』
購入価格/3672円


マリオシリーズはN64以来遊んでないので遊ぶの楽しみです。

そしてもう2本目はこれを買いました。


3DS/新品『逆裁裁判5』
購入価格2350円


逆転裁判シリーズは1~4はクリア済、逆転検事もクリア済の逆転裁判好きなので買うしかないしょ。
遊ぶの楽しみ~。

続きを読む

【パズドラ】パズドラZ 100万本突破記念ゴッドフェスに挑戦

久しぶりのブログ更新です。
みなさんお元気でしょうか?
私は元気ですよん。
パズドラZが100万本突破したらしくそれを記念したゴッドフェスが開催されています。



これは回すしかないしょ。
私の現在のメインPTはこんな感じ


闇水バットマンPTです。
ただサブのカオスドラゴンナイトとドラウンジョーカーの変換が食い合っていまいちなんですよね。
て事で狙うは
ペルセポネ様
スキルのダブル攻撃体勢が魅力的。

魔法石はたったの8個しかないので、
レアガチャは1回のみ…。

無課金なんでめちゃ貴重。
おら、ドキドキしてきたぞ!
さあ回しまーす。

ゴッドフェス結果は…




『グリプスライダー』
金卵がでたので嬉しいちゃ嬉しいけどこのモンスターの使い道がさっぱりわからんw
とりあえず倉庫番やな(>_<)
プロフィール

青空

Author:青空
最新ガジェットからレトロゲームそして映画の感想やダイエットなどいろんな事を語るブログです。
相互リンク随時募集中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
STG (0)
DC (0)
MD (1)
カウンター
ブロとも一覧

Xbox360は世界を制覇するぜ!

大好きだよっ♪

ミドリエル・アース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
9423位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
マイクロソフト(xbox360)
117位
アクセスランキングを見る>>
フレンド様随時募集中
Xbox360のゲーマータグです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク一覧
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: