fc2ブログ

【星空】話題の新製品『ホームスターアースシアター』

何気なくネットサーフィンしてたら物欲を刺激する商品があったのでご紹介しまーす。
『ホームスター アースシアター』

ホームスターアースシアター

本格的なプラネタリウムを家庭で楽しめることを目指した「ホームスター」シリーズ。
そのホームスターに新たなラインナップが加わりました。
世界初のハイブリッド式(光学式とデジタル式を併せもった)プラネタリウム、『アースシアター』です。

公式サイトはこちら
HOMESTAR|セガトイズ
公式サイトには動画もあるのでより詳しくわかるよん。


実は前からこのホームスターには興味津々だったんですよね~。
ホームスター EXTRAを本気で買おうとしてた時期もあったんですが機会お逸して今に至てるって感じですw
すると今回より魅力的な新製品が…。

『ホームスター アースシアター』

今回の新製品の特徴は
・世界初のハイブリッド式(光学式とデジタル式を併せもった)プラネタリウム、『アースシアター』
今までのホームスターは星空を投影するのみだったのが、それに神秘的な映像と音響がプラスされてより癒されるようになったって事なりね。

・そして、星々を易しく語るナレーションには声優の水樹奈々さんが参加されています。
水樹奈々と星々、なんと甘美な組み合わせか...!

詳しいスペックはこちら
【スペック】
■商品名:「earth theater (アースシアター )」
■投影方法:光学式およびデジタル式(ハイブリッド式投影)
■付属品:ACアダプター、恒星原板1枚、専用映像コンテンツ(SDカード2枚)、保証書
■商品サイズ:幅180×高215×奥行245(mm)
■光源: 3W 白色LED
■レンズ構成:光学側6枚 プロジェクター側3枚
■投影星数:約6万個
■投影範囲:投影距離2mで直径約2.4mの円状(星空のみを楽しむ場合は直径約3mの円状)
■角度調整:0度~90度
■素材:ABS、PC 他
■対象年齢:15才以上
■発売予定日:2012年12月6日(木曜日)
■希望小売価格:36,750円(税抜:35,000円)
■販売流通:家電量販店、オンライン通販、雑貨店、量販店、玩具専門店等
■著作権表記: ©SEGA TOYS 2012


「ホームスター アースシアター」は12月6日(木)に全国の家電量販店、雑貨屋、玩具店などで発売されます。参考価格は3万6750円。公式サイトでは収録コンテンツの動画を少しだけ見ることができますよ。ナレーションも少しだけ聞けます!

Amazonだと3万円くらいで予約受付してるなりね。
店頭で買うよりお得な感じやね。

最近お疲れ気味なんでこれ買って自宅でリラグゼーション空間を堪能したいな~。



HOMESTAR earth theater ホワイトHOMESTAR earth theater ホワイト
(2012/11/22)
セガトイズ

商品詳細を見る


HOMESTAR earth theater ブラックHOMESTAR earth theater ブラック
(2012/11/22)
セガトイズ

商品詳細を見る
スポンサーサイト



Xbox360・オンデマンド版『バットマンアーカム・シティ』を購入

Xbox360『バットマン アーカムシティー』のオンデマンド版が期間限定で特別価格&DLC半額セールが実施されてたのでオンデマンド版とDLCを購入しました

バットマンアーカムシティ
Xbox360/オンデマンド版『バットマン アーカム・シティ』定価2000MSP→購入価格1360MSP
DLC Arkham Bundle 1200MSP→600MSP(50%OFF)
DLC Challenge Map Pack 240MSP→120MSP(50%OFF)


今作も体験版が配信されてまーす。
あと前作も凄くおもしろいんでぜひ試して欲しいなり。
こちらも体験版も配信してるので興味ある方は遊んでみてちょ。


ちなみにパッケージ版を買うなら
Batman: Arkham City Game of the Year Edition(輸入版)
がオススメです。
追加DLCが全部入っているし、日本のXbox360本体で起動できて日本語にも対応してます。
価格は4,300円くらいだよん。


Batman: Arkham City Game of the Year Edition(輸入版)Batman: Arkham City Game of the Year Edition(輸入版)
(2012/06/01)
Xbox 360

商品詳細を見る


AmazonでXbox360の割引セールが開催中

AmazonでXbox360関連の割引サービスをやっていたのでご紹介。

【割引セールその1】
Xbox LIVE ゴールドメンバーシップカードとXbox 360関連商品を買うと表示価格よりさらに1,000円分値引き

キャンペーン期間:2012年9月27日(木)9:00から2012年10月31日(水)23:59(日本時間)注文確定分

私はXbox LIVE ゴールドメンバーシップカードがちょうど買いたいと思ってたのでいいタイミングで割引サービスがありラッキー。
ついでにマイクロソフトポイント3500も注文しちゃいました。
1,000円割引は嬉しいわん。


【割引セールその2】
Xbox 360ソフト「Forza Horizon」とXbox 360 ワイヤレス スピード ホイールを買うと表示価格よりさらに3,000円分値引き
キャンペーン期間:2012年10月16日(火)17:00から2012年12月31日(月)23:59(日本時間)注文確定分



Forza Horizonとワイヤレス スピード ホイールを一緒に注文すると
3,000円分値引きとは凄い(゚д゚)!
もしかしてAmazonさん、ワイヤレス スピード ホイールが在庫過多なんじゃw


Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ カード【プリペイドカード】Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ カード【プリペイドカード】
(2009/09/15)
Xbox 360

商品詳細を見る


Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード【プリペイドカード】(NEW)Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード【プリペイドカード】(NEW)
(2011/11/10)
Xbox 360

商品詳細を見る


Forza Horizon (通常版) (初回特典:5車種全てがDLできるコード同梱)Forza Horizon (通常版) (初回特典:5車種全てがDLできるコード同梱)
(2012/10/25)
Xbox 360

商品詳細を見る


Xbox 360 ワイヤレス スピード ホイールXbox 360 ワイヤレス スピード ホイール
(2011/10/13)
Xbox 360

商品詳細を見る

【ゲーム購入】ライデンラブ

ちょっと前に購入したPS『ストライカーズ1945II』にハマって以来自分の中でSTGブームがw
Xbox360でSTGの体験版を色々遊んでみた中で凄く面白いSTGを発見!
『RAIDEN FIGHTERS ACES』ていうゲーム。



雷電シリーズを遊ぶのは実はこれが初めてだったんですが、
むちゃ面白いやん。
遊ぶ前はグラフィックが古い一昔前の縦STGていう印象しかなかったんですが、遊んでみたらそんな印象を吹き飛ばす面白さで購入を決意。
パッケージ版とオンデマンド版のどちら買うかちょっと悩んだんですがパッケージ版の方は攻略DVDが付属されてると知り、パッケージ版を新品で購入しました。
ついでに過去作品も遊んでみたくなり過去の雷電シリーズもGET!


PS/中古/完品『雷電プロジェクト』購入価格451
PS/中古/完品『雷電DX』購入価格1045円
Xbox360/新品『RAIDEN FIGHTERS ACES』購入価格5160円


PS『雷電プロジェクト』
初代雷電とその続編の雷電2をカップリングしたソフトなりね。
軽く遊んだ感じだとどちらも面白いけど雷電1より雷電2のほうがより面白いかな。
難易度は結構高いね。弾幕シューの遅い弾になれた私には高速弾に死にまくりw

PS『雷電DX』
雷電2のリメイク作品なりね。
雷電2はその高難易度から初心者には結構つらい作品だったんやけどこのリメイクは初心者コースなどのコース選択ができるんだよね。
初心者コースなら下手な私でも楽しく遊べるよん。
ゲーム終了後に腕前を判定してくれるのがいいね。
悔しくてさらに精進しようと頑張れるなり。

Xbox360『RAIDEN FIGHTERS ACES』
セイブ開発のシューティングゲーム『雷電』シリーズのうち
ライデンファイターズ
ライデンファイターズ2
ライデンファイターズJET
の3部作を1本にまとめたオムニバスソフトなり。
こちらは廃盤になってるので中古でも4000円くらいするゲームなりね。
安く遊びたい人やディスクレスが魅力ならオンデマンド版がオススメなり。
パッケージ版は攻略DVDも付属されてるのでそちらに魅力を感じるシューターな方はパッケージ版がオススメなり。
気になったら体験版が配信されているので遊んでみてね。名作だよん。

今回のブログに記事の題名のライデンラブはRAIDEN FIGHTERS ACESのパッケージ裏に書かれてるこちらの影響ですw

ライデンラブ。
十数年の時を経て、熱い戦いが帰ってくる!
パッケージ裏を見るでけでわくわくしますねw


雷電プロジェクト PlayStation the Best雷電プロジェクト PlayStation the Best
(1999/06/03)
PlayStation

商品詳細を見る


雷電DX雷電DX
(1997/04/11)
PlayStation

商品詳細を見る


ライデンファイターズ エイシスライデンファイターズ エイシス
(2008/03/27)
Xbox 360

商品詳細を見る
プロフィール

青空

Author:青空
最新ガジェットからレトロゲームそして映画の感想やダイエットなどいろんな事を語るブログです。
相互リンク随時募集中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
STG (0)
DC (0)
MD (1)
カウンター
ブロとも一覧

Xbox360は世界を制覇するぜ!

大好きだよっ♪

ミドリエル・アース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
9423位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
マイクロソフト(xbox360)
117位
アクセスランキングを見る>>
フレンド様随時募集中
Xbox360のゲーマータグです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク一覧
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: