fc2ブログ

PS『かえるの絵本』とカエル型PSメモリーカード購入

最近PSの面白そうなゲームを買い漁ってますw
昔はかなり熱心なSEGA信者でしたのでアンチSONYだったんですw
だからほとんどPSのゲーム遊んだ事なかったんですよね。
今頃になってPSのゲームをちょこちょこ遊んでるんですが、色々調べてみるとたくさん良作がリリースしているんですよね。
しかも相場が安くてついつい購入しちゃってます。
今回購入したのはこれ



PS/中古/美品/完品『かえるの絵本』購入価格1000円
PS/中古『かえるちゃんメモリーカード』購入価格590円


『かえるの絵本』
偶然ネットレビューで感想を見て興味をもって色々レビュー見てみたらどれもいい評判だったので購入しました。自分が冒険した内容が絵本になっていく要素が私の琴線に触れたんですよね。
ネット通販で購入したんですがめちゃ美品で新品レベルで嬉しかったです。

『かえるのPSメモリーカード』
これはネット通販でPSのメモリーカードを探してたら偶然見つけて、
めちゃかわいい!
一目惚れで衝動買いw
かえるの絵本と並べてみたらとてもいい感じで良い買い物でした。
このかえるのメモリーカードて私今まで店頭で見たことなかったので調べてみました。
するとこのメモリーカードはPS用裏ワザコマンド本「アクションリプレイ」の付録だったそうです。こんなマニアックな本に可愛いカエルのメモリー カードとはw
付録で配布されたメモリーカードなんでちょっとレアかも。


かえるの絵本 ~なくした記憶を求めて~かえるの絵本 ~なくした記憶を求めて~
(1999/10/21)
PlayStation

商品詳細を見る
スポンサーサイト



【レトロゲーム】PSソフトを大量購入しました

仕事が多忙でブログ更新は久しぶりになってしまいました。
最近押入れににしまっていたPS2本体をだしてきまして久しぶりにPSのゲームを遊びました。
遊んでたらPSのゲームを色々遊んでみたくなり大量のPSゲームを買っちゃいました。
ただ遊ぶ時間がまったくとれない状況なんで遊ぶのはいつになるやら(汗)

fc2blog_20120925183428d01.jpg





中古/帯欠品『I.Qファイナル』………64円
中古/帯欠品『Xiジャンボ』………64円
中古/帯欠品『アークザラッド』………72円
中古/帯欠品『ワイプアウトトXL』………86円
中古『新DX億万長者ゲーム 作って!売って!大儲け!』………105円
中古『クレイマン・クレイマン~ネバーフッドの謎』………105円
中古/帯欠品『0からの将棋 将棋幼稚園あゆみ組 初回限定版(ミニ将棋版付き)』……… 140円
中古/帯欠品『アークザラッド2』………368円
中古/帯欠品『パワーレンジャーピンボール』………147円
中古/アンケートハガキ付き『『いただきストリート ゴージャスキング』………166円
中古『レイストーム』………189円
中古/帯欠品『マイクロマシーンズ』………314円
中古『電工石火 ミクロランナー マニアック博士の秘策』………475円
中古/帯欠品『『ストライカーズ1945Ⅱ』………475円
中古/帯欠品『『0からの麻雀 麻雀幼稚園 たまご組2』………545円
中古/帯欠品『『ワンダートレック』……… 686円


ワイプアウトトXL、レイストーム実家に帰ったら捨てられてたので買い戻しましたwどちらも完成度が高くて今遊んでもじゅうぶん面白いですよ。

いただきストリート ゴージャスキングが166円で買えたのはお得でした。
いただきストリートシリーズは大好きでしたFC版・SFC版・DS版とやり込みましたね~。PS版はいただきストリート2のキャラクターの一部がキャラクターとして登場ししかも数年後の成長した姿で登場とファンには嬉しい要素があります。

0からの将棋 将棋幼稚園あゆみ組 初回限定版(ミニ将棋版付き)をかったのは将棋のルールは知ってるんだけど強くなりたくてやはり基本から学び直したいと思いまして。初回限定版はあまり見かけないよね~。

パワーレンジャーピンボール制作はあのサターンの名作デジタルピンボールラストグラディエーターのKAZeです。KAZeのピンボールゲームのファンなので購入しました。

ストライカーズ1945ⅡSS版よりPS版の方が移植具合が良いと知ったので買いました。
当時は2DであるならSS、と言うのが定説ではあったんですがこのゲームに関しては全く逆転しています。
見た目自体は大差ないものの、とにかくSS版は処理落ちが酷く、特に縦置きにした場合は画面が止まるのではないか、と言うぐらいに負担がかかるためとてもまともにプレイ出来るレベルではないようです。
結論としては、
名作STGのストライカーズ1945Ⅱを遊ぶならPS版を買え!
ちなみにPS2版はメモリーカード非対応の糞仕様の地雷なんで買ったらダメよんw


0からの麻雀 麻雀幼稚園 たまご組2は麻雀のルールすら知らないので一から学びたくて買いました。
麻雀幼稚園 たまご組はよく店頭でみるけど続編の2はめったに見ないのでGET!できてよかったです。

ワンダートレック、マイクロマシーンズ、ミクロランナーはマイナーだけど隠れた良作ゲームとの評判だったので買ってみました。
ちなみにマイクロマシーンズの続編がミクロランナーだったりします。

PSソフトは大半が捨て値で売られているのでお財布に優しいのが魅力ですね。

【GBA】マザー3のプレイ開始しました【積みゲー崩し中】

いまさらですがマザー3を始めましたw

5年以上前にソフマップで新品1980円くらいで購入したんですがずっと未開封のまま積みゲーになってましたw


このマザー3はなんと開発期間が驚愕の…
開発期間は12年Σ(・□・;)

その紆余曲折の歴史をまずは振り返ってみましょう。

1994年末 - 1995年頃:スーパーファミコン用ソフトとして製作開始。

1997年:NINTENDO64用ソフト『MOTHER3 キマイラの森』として発表。その後64DD用ソフトとなり、タイトルも『MOTHER3 奇怪生物の森』に変更。

1999年:「任天堂スペースワールド'99」で『MOTHER3 豚王の最期』としてプレイ可能な状態で公開。「2000年5月発売予定」と告知。

2000年8月22日:開発6年目を迎える段階においても完成の目処が立たず、企業判断により開発見送り、発売中止を発表。

全マザーファン涙うぇ〜ん
マザー3に期待して64DD買っちゃたファンもいたやろね…。

そして奇跡の復活!
2003年4月:ゲームボーイアドバンス用ソフトとして開発再開

2006年4月20日:12年の開発期間を経てついに発売。
キャッチコピーは「奇妙で、おもしろい。そして、せつない。」

MOTHERファンの私はもう開発期間聞くだけでじゅうぶん泣けるよw
ファンなのに長い間積みゲーにしててごめんよ…。

ではプレイ開始していくぜ!
まずはプレイヤーの家族全員の名前を入力してからオープニングて流れるみたい。
ここは大の任天堂好きとして名前にはこだわらないとね

ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

名前てRPGでは重要だからめちゃ悩むなり。

ピカーン(★゚∀゚★)ノ

いい名前浮かんだじょ。



素晴らしいw
めちゃ愛着わくぜ!

早速冒険に出発 ε=(*`>ω<)ノジャァネ
今回のマザー3はどうやら章仕立ての様子。
第1章は山火事で逃げ遅れた親子を吸収に向かいて流れみたい。
救助に向かう道中変なおっさんが仲間に…。

しかも温泉一緒に入ってくるし!(◎_◎;)

なにこの罰ゲーム (;¬∀¬)ハハハ…
これがマザー3のテーマー『せつない』なのかw


どうせなら女の子が仲間になって混浴でウハウハが良かったぜ。


そんなこんなでおっさんと別れ新たな仲間が加わりました。

ワンダーメガ。犬だからワンワン。ワンといえばワンダーメガしょw

冒険してたら巨身兵を発見!

話しかけても無言やしこの人はなんなんやろw

さらに仲間が加わり3人パーティーへ。

早すぎたカラー携帯ゲーム機『ゲームギア』
昔コカ・コーラ限定のゲームギア欲しかった事思い出したよw

3人パーティーだと戦力3倍だからかなり戦闘が楽になったよ。


なんだかんだと無事に第1章クリアーしました。
マザーはキャラ一人一人の台詞が個性的でほのぼのしてて和みますね。

そして第1章の最後は衝撃的展開で正直驚きました。
ネタバレになるのであえて言いませんがなかなか凄い展開ですね。
これは第2章も楽しみです。
明日も仕事から帰ったらマザー3をプレイするべ。

MOTHER3MOTHER3
(2006/04/20)
GAMEBOY ADVANCE

商品詳細を見る

ゲーム攻略本などを電子書籍化してみた。

最近本棚がいっぱいになってきて困ったな〜て思ってたんです。
そこで今回は手持ちのゲーム関連書籍(ゲーム攻略本など)を自炊しちゃうなり。
ちなみに自炊とは料理の事ではなくて、所有する紙の本を電子書籍化する事です。
ゲームの攻略本て案外ちょこちょこ買ってると積み重なって本棚マジ圧迫するんよ~。
捨てるのもなんだかもったいないんよね。
そこで電子書籍化がベストなんだよね。
電子書籍化すればPC•タブレット•スマートフォンなどいろんな端末で閲覧できる点と劣化しないのが魅力です。
まあ最大の利点は部屋がスッキリするて点やね。

今回私が自炊するゲーム攻略本などの一部写真です

ゲームの攻略本て案外ぶ厚い本が多いんよね。

ここで自炊のやり方をちょこっとご紹介。
自炊する方法は大きく分けて3通りの方法があります。

自炊代行業者に依頼して電子書籍化する
料金は業者のもよりけりだけどそんなには高くなかったと思います。
ただ本の量にもよりますが2週間~3ヶ月くらい届くまでに時間がかかるのが痛いすね。

漫画喫茶など自炊スペースを完備した店舗へ行き自炊する
最近は自炊スペースを完備した店舗も増えましたね。
1冊200円~や重量制の所や時間制の所など店舗により料金システムが違いますが自炊代行業者と違いその日の自炊が完了するのが魅力ですね。
私は大阪にある自炊スペースをたまに利用しています。
そこは300ページくらいの参考書サイズで1冊200円の料金でした。

裁断機やスキャナーなどを使い自宅で自炊する
説明するよりまずはこの動画を見ればわかりやすいかも。


本の数が50冊以下なら自炊代行業者や自炊スペースを使うのが良いと思いますが、
本の数が多い場合や今後も頻繁に自炊するなら裁断機と専用のスキャナー購入がオススメなりね。
裁断機はディスクカッター DC-210Nなどが安価でオススメなりね。
スキャナーはScanSnap S1500 を使ってる方が多いみたいだよ。

最後に自炊が完了した我がゲーム攻略本などの写真をお見せいたしまーす。

iPadのi文庫HDに自炊した攻略本を並べてみました。

メガドライブ20周年記念特集のゲームサイドの表紙も驚くほど綺麗に取り込めています。

私が持っているiPad3はRetinaディスプレイを搭載しているのでハイビジョン画質よりも繊細に表示が可能なんですよね。その表示解像度は驚異の2048×1536ドット表示(264ppi)
紙の質感まで伝わる感じです。電化製品の進化てマジ凄いよね。

こちらは取り込んだセガ•コンシューマー•ヒストリーの一部を撮影してみました。




電子書籍化すると分割サムネイル表示や文章検索などが可能になるのも魅力です。
さあみなさんも自炊(電子書籍化)にチャレンジしてみよう。


カール事務器 ディスクカッター DC-210Nカール事務器 ディスクカッター DC-210N
()
カール事務器

商品詳細を見る


FUJITSU ScanSnap S1500 Acrobat X 標準添付 FI-S1500-AFUJITSU ScanSnap S1500 Acrobat X 標準添付 FI-S1500-A
(2011/10/22)
富士通

商品詳細を見る

【Xbox360】ユアシェイプ フィットネス•エボルブ 2012を購入

Kinect+食事制限のダイエットを続けて三ヶ月で
20キロの減量に成功しました
ダイエットは開始したのは今年の6月。
きっかけはXbox360のKinectを購入したのが始まりでした。



その時の私の体は身長172cmの体重74キロ。
少しお腹がポッコリのメタボ体型でした。
それがKinectを購入して楽しくゲームで遊ぶだけで2週間で5キロの減量に成功。
痩せるとダイエットも楽しくなりそれからはさらにダイエットに力が入り
キネクトの運動に食事制限もプラスしてこの三ヶ月頑張ってみました。
結果約三ヶ月で74キロ→54キロに
ダイエットに成功したのは言いのですがリバウンドが怖いので、新たに体型維持&筋トレのために評判の良いKinect専用フィットネスソフトを導入する事にしました。


Xbox360/中古/購入価格2460円

結構安く入手できてラッキーでした。
このソフトで筋トレに励みながらリバウンドしないように頑張りまーす。

どんなソフトかはこの動画を見て頂けたらわかるよん。


今後ダイエットのコツなどもこのブログで執筆予定です。


Xbox 360 Kinect センサーXbox 360 Kinect センサー
(2010/11/20)
Xbox 360

商品詳細を見る


ユアシェイプ フィットネス・エボルブ 2012ユアシェイプ フィットネス・エボルブ 2012
(2011/12/15)
Xbox 360

商品詳細を見る

テーマ : Xbox360
ジャンル : ゲーム

探索中のゲームソフト一覧(据え置きハード編)

相場より安く見つけたら欲しいと思っているゲームソフトをまとめてみようと思います。
随時どんどん加筆予定です。


PCエンジン本体買わなきゃハドソンw

【PCエンジン】
スーパースターソルジャー
ガンヘッド
ソルジャーブレイド
ネオネクタリス
クイズゲーム全部
ソルジャーブレイド
スーパースタートソルジャー
ガンヘッド


※PSE個別タイトル覚え書きメモ
PSEはナムコ系のアーケード移植に名作が多いイメージなりね。
でも他にもクイズゲームのラインナップがめちゃ豊富。
クイズゲーム好きなんでいつかPCEのクイズゲームをコンプしたいな〜。



メガドライブ16ビットの凄いやつw
【メガドライブ】
ダーウィン4081
バンパイヤキラー
スーパーファンタジーゾーン
リスター・ザ・シューティングスター
パルスマン
ロードモナー とことん戦闘伝説
マクドナルドトレイジャーアイランド
バトルマニア
バトルマニア大吟醸
チェルノブ
パノラマコットン
慶応遊撃隊(メガCD)
カオティクス(スーパー32X)
ワンダーメガ2(本体)
マルチメガ(本体)

※MD個別タイトル覚え書きメモ
慶応遊撃隊はヒロインの声を菅野美穂がしてるらしい。でも棒読みらしいw



セガサターン32ビットと2つで64ビット級の怪物w

【セガサターン】
ソニックウイングススペシャル
アストラスーパスターズ
プリルラ
輝水晶伝説アスタル
空想科学世界ガリバーボーイ
組み立てバトルくっつけっと
クロックナイトの福袋
慶応遊撃隊 活劇編
ゴールデンアックス・ザ・デュエル
コットン2
コットンブーメラン
サターンボンバーマンファイト
シルエットミラジュ
スーパーテンポ
心霊呪殺士太郎丸
水滸演武~風雲再起
SKULLFANG~空牙外伝
ストライカーズ1945II
タイムボカンシリーズボカンと一発ドロンボー
ダライアス外伝
首領蜂
怒首領蜂
ハイパーデュアル
バーチャーファイターズリミックス
バツグン
バーチャーレーシング セガサターン
ファイターズヒストリー・ダイナマイト
プリルラ
プリンセスクラウン
ポケットファイター
魔法騎士レイアース
Mr.ボーンズ
羅媚斗(RABBIT)
リンクル・リバー・ストーリー
レイヤーセクション
レイディアント・シルバーガン
ロジックパズルレインボータウン


※SS個別タイトル覚え書きメモ
『プリルラ』はメルヘンなファイナルファイト系ゲームらしいが、突然あるステージが実写取り込みで凄いらしいw
バカゲー好きなんでいつか手に入れたい。



PS1・2・3(*゚Д゚)ノ ダァー!!

【プレイステーション】
俺の料理
いただきストリート ゴージャスキング
じぱんぐ島
0からの将棋 将棋幼稚園あゆみ組
パワーレンジャーピンボール
デザエモンキッズ(通常版)
グラディウス外伝
レイストーム
レイクライシス
ストライカーズ1945II
海底大戦争
激走トラマルク
組み立てバトルくっつけっと
ワンダートレック
ロックマンDASH
ロックマンDASH2
トロンにコブン


※PS個別タイトル覚え書きメモ
『デザエモンキッズ』は廉価版には収録されてるゲームの一部が収録されてないみたい。
だから通常版がオススメみたい。

レイフォースとレイクライシスが収録された廉価版『ダブルシューティング』は一部のアレンジ曲がカットされてるから個別に通常版買う方が良いみたい。

『ストライカーズ1945II』はサターン版よりPS版のが出来が良いらしい。
具体的にはSS版は2周目に処理落ちがあるのでPS版のがオススメみたい。

『ワンダートレック』と『組み立てバトルくっつけっと』マイナーだけど隠れた良作との評判なりね。



ドリキャスセガ最後の名機

【ドリームキャスト】
ガンスパイク
ビジランテセカンドバトル
セガガガガ
ゴーレムのまいご
ムサピィのチョコマーカー
スターグラディエーター2
対戦通信ケーブル(周辺機器)
セガガガがのビジュアルメモリー
ドリームキャスト シルバーモデル(限定Verの本体)
ドリームムキャスト パールブルー(限定Verの本体)


※DC個別タイトル覚え書きメモ
『ゴーレムのまいご』はたしか開発スタッフは当時現役の大学生。
素人がセガに掛け合いゲームをリリースして話題になったなりね。



PS2DVD再生機として活躍中w

【プレイステーション2】
サルゲッチュ2
サルゲッチュ3
ウッキーウッキーディスク(非売品)
いただきストリート3
クイズアタック25
すくすく大福2



Xbox360限定本体ゲーマー御用達ゲーム機

【Xbox360】
ロストオデッセイ
ダート3
バイオショック
ライデンファイターズエイジス
エスカトス
虫姫さま
デススマイルズ
オーバーロード
エムエントチャーム(ハバネロVer.)

Xbox360夏感謝祭へ行って来た&ゲーム購入

9月1日に大阪で開催された日本マイクロソフトのイベント“Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”に行ってまいりました。
お昼過ぎから会場に向かったのですが途中突然の大雨に…。
これは会場に向かう人が減り並ばずに試遊できるかもと淡い期待を胸に到着

今回の会場はスカイビルなどが周辺にあるステラホール2階が会場でした。
ちなみにステラホール前はドイツビールフェアが開催されていてこちらも大にぎわいでしたw
Xbox360の会場は雨だったにもかかわらず結構たくさんの来場者がいて正直驚きました。
カップルで来られているかたもちらほらいらっしゃいましたね。

私が会場で見たゲームで欲しいと思ったのは

『Forza Horizon(フォルツァ ホライズン)』
グラフィックがハンパないすこれ。
これみたらまだまだXbox360は現役で戦えるて思いましたね。
並んで試遊するかとも思いましたがギャラリーを背に私の下手くそなプレーはちょっとて事で遠慮しました。
てのは嘘で行列がかなりできていたので並ぶの諦めましたw



『ダンスセントラル3』
これはキネクトを持ってるユーザーなら鉄板のソフトだなとあらためて思いましたね。
会場でこのゲームを遊んでる方はみなプレイが終わったら笑顔でしたね。
キネクトの凄さが直に伝わるいいゲームだと思います。
私も欲しくなったのでAmazonで予約するかなって思いました。



『ギンガフォース』
あまり期待してなかったゲームだったんですが会場で実際の動いているのを見たら欲しくなりますたね。
以外とグラフィックも良かったと感じました。
ただSTGにしてはちょっと各ステージが長いと見てて感じました。
実際に遊んで見たらまた違うかもしれませんが。
このゲーム試遊台が1台がしかなくて長時間並ぶのはきつくて諦めました。

今回初め新作ゲームを体験できるイベントに参加しましたなかなか楽しかったです。
また来年もぜひ大阪で開催して欲しいと思いましたね。

あっそうそう、イベントの帰りに空を見上げると虹が架かってました。

思わず写真を撮ってしまいました。
虹を見ると不思議と幸せな気分になりますね。


梅田に行ったついでにソフマップでゲーム探索して来ました。
初めてみるXbox360ソフトがあったので買ってきましたよ。

Xbox360/中古『FUZION FRENZY2(フィージョン フレンジ2)購入価格は500円


凄くマイナーなXbox360ソフトなり。
ハドソンがこんなゲームをリリースしてたとは知らなかったなり。
内容はマリオパーティー系のゲームみたいだよん。




DS/新品『スーパースクリブルノーツ』購入価格は2160円
こちらはオークションで購入したDSのゲームなり。
DSのゲームの中で1番遊んで見たかった凄く評判の良いゲームなんだこれ。


海外では大ヒットしていろんなゲーム賞を受賞した知る人は知っている人気シリーズの第2弾作品の日本語版なり。
前作の日本語版は『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議のノート』てタイトルで、同じくコナミからリリースしてるなりね。




GC/新品『ガチャフォース+CSSガチャフォースセット』購入価格は6500円 
これはかなり前にカプコンの通販サイトで購入して到着してたんだけど、
しばらくダンボールに入ったままだったんだけどようやく今日ダンボールを開封したので写真撮りましたw


『ガチャフォース』がリリースしたのはたしか9年の前だよね。
それが今年の3月にイーカプコンから期間限定で再販と聞いて購入したものです。
『ガチャフォース』て実は4年前くらい前にも熱心なファンの要望により再販してるんですよね。
当時はプレミアソフトの GCとしても有名で再販したにもかかわらず今も相場は高いゲームだったりします。
最初の再販の時は買い逃したので今回は最後だと思いソフトの他にサントラや設定資料集付きの限定お得セットをGET!しちゃいました。


Forza Horizon (通常版) (初回特典:5車種全てがDLできるコード同梱)Forza Horizon (通常版) (初回特典:5車種全てがDLできるコード同梱)
(2012/10/25)
Xbox 360

商品詳細を見る


Forza Horizon リミテッド コレクターズ エディション (初回特典:5車種全てがDLできるコード同梱)Forza Horizon リミテッド コレクターズ エディション (初回特典:5車種全てがDLできるコード同梱)
(2012/10/25)
Xbox 360

商品詳細を見る


Dance Central 3Dance Central 3
(2012/10/18)
Xbox 360

商品詳細を見る


ギンガフォース(発売日未定)ギンガフォース(発売日未定)
(2099/01/01)
Xbox 360

商品詳細を見る


フュージョン・フレンジー 2フュージョン・フレンジー 2
(2007/02/08)
Xbox 360

商品詳細を見る


スーパースクリブルノーツスーパースクリブルノーツ
(2011/10/13)
Nintendo DS

商品詳細を見る


ガチャフォースガチャフォース
(2003/11/27)
NINTENDO GAMECUBE

商品詳細を見る

テーマ : Xbox360
ジャンル : ゲーム

プロフィール

青空

Author:青空
最新ガジェットからレトロゲームそして映画の感想やダイエットなどいろんな事を語るブログです。
相互リンク随時募集中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
STG (0)
DC (0)
MD (1)
カウンター
ブロとも一覧

Xbox360は世界を制覇するぜ!

大好きだよっ♪

ミドリエル・アース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
9423位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
マイクロソフト(xbox360)
117位
アクセスランキングを見る>>
フレンド様随時募集中
Xbox360のゲーマータグです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク一覧
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: