【ゲーム】Xbox360『桃太郎電鉄16GOLD』購入しました。
みなさんおはこんばんは (*・ω・)ノ
元気にゲームであそんでるかな?
今回もゲーム購入日記なり。

Xbox360『桃太郎電鉄16GOLD』
新品・4,000円で購入
前から欲しかったXbox360版の桃鉄なり。
他機種でリリースしていた桃鉄16のパワーアップ移植した作品なり。
http:// game.wa tch.imp ress.co .jp/doc s/20071 012/mt. htm
桃太郎電鉄16GOLDは桃鉄シリーズ最高傑作の1つと評判なりよ。
ちなみにXbox360版はHD画質で遊べる唯一の桃太郎電鉄作品なりよ。
無駄にグラフィックが豪華でいいよw
でもここで疑問がでてくるなりね。
どうしてPS3版の桃鉄がリリースしなかったのかと。
その謎の答えはズバリ!
Xbox360の桃鉄の売上は爆死だったw
Xbox360版の売上本数はシリーズ最低本数の
1352本(´・ω・`)ショボーン
PS3版を望むユーザーに対してさくまあきら氏もぶっちゃけ発言しちゃてますw
コアな人たちばかりのハードで作るって、イヤだよ。売れないし、受けないから絶対作るのヤダ!って言ったのに、無理やり作らされたXbox360版の『桃太郎電鉄』は、過去最低の売り上げだったからね。せめて、そのハードでしか描けない魅力的なことでもあれば作るけど、多くの人に見てもらえないハードはつらい。
こういう理由でPS3版はリリースされずWiiで新作が作られる事にw
そして昨年12月には桃太郎電鉄のシリーズ終了宣言が
ソースhttp:// nlab.it media.c o.jp/nl /articl es/1112 /12/new s084.ht ml
要約すると、さくまあきら氏が桃鉄シリーズについて「やめちゃいます。終了です」と終了することを明言しました!理由はスタッフの離脱。
定番パーティーゲームとしてハードは変われど常に持っておきたい一本ですよね。桃鉄の思い出がある方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。残念です...。
しかし結果的にHD画質で遊べる桃鉄はXbox360だけとなりました。
さあXbox360版を買いにいこうかw
ちなみに桃太郎電鉄16GOLDの相場価格は高値安定です。
中古で3,000円~4,000円
新品で4,500円~5,000円
中古と新品の差があまりないですね(汗
元々市場に本数がでてないですからね~。
ハドソン関係では悲しいニュースがあったなりね。
コナミ、ハドソンを3月1日付けで吸収合併。ハドソンが消滅へ
http:// gs.insi de-game s.jp/ne ws/314/ 31449.h tml
すでにコナミの子会社である買わなきゃハドソンでしたが、コナミに吸収合併されることになりました。事業はコナミが存続し、ハドソンという会社は消滅して解散となります。

あのハドソンロゴがもうみれなくなると思うと複雑ですわ。
思えばファミコン・PCエンジン時代が一番ハドソンが輝いていた時代でしたね。
みなさんハドソンで思い出深いゲームタイトルはなんですか?
よければ教えてくださいね
次回日記は米タグで購入したゲームの予定です。
前回のゲーム日記にコメント頂いたマイミク様方ありがとうございます。
コメントやイイネ!を頂けると日記更新の励みになり嬉しいです
仕事が多忙でコメント返しが遅くなっておりますが必ずコメントしますのでしばしおまちお。
元気にゲームであそんでるかな?
今回もゲーム購入日記なり。

Xbox360『桃太郎電鉄16GOLD』
新品・4,000円で購入
前から欲しかったXbox360版の桃鉄なり。
他機種でリリースしていた桃鉄16のパワーアップ移植した作品なり。
http://
桃太郎電鉄16GOLDは桃鉄シリーズ最高傑作の1つと評判なりよ。
ちなみにXbox360版はHD画質で遊べる唯一の桃太郎電鉄作品なりよ。
無駄にグラフィックが豪華でいいよw
でもここで疑問がでてくるなりね。
どうしてPS3版の桃鉄がリリースしなかったのかと。
その謎の答えはズバリ!
Xbox360の桃鉄の売上は爆死だったw
Xbox360版の売上本数はシリーズ最低本数の
1352本(´・ω・`)ショボーン
PS3版を望むユーザーに対してさくまあきら氏もぶっちゃけ発言しちゃてますw
コアな人たちばかりのハードで作るって、イヤだよ。売れないし、受けないから絶対作るのヤダ!って言ったのに、無理やり作らされたXbox360版の『桃太郎電鉄』は、過去最低の売り上げだったからね。せめて、そのハードでしか描けない魅力的なことでもあれば作るけど、多くの人に見てもらえないハードはつらい。
こういう理由でPS3版はリリースされずWiiで新作が作られる事にw
そして昨年12月には桃太郎電鉄のシリーズ終了宣言が

ソースhttp://
要約すると、さくまあきら氏が桃鉄シリーズについて「やめちゃいます。終了です」と終了することを明言しました!理由はスタッフの離脱。
定番パーティーゲームとしてハードは変われど常に持っておきたい一本ですよね。桃鉄の思い出がある方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。残念です...。
しかし結果的にHD画質で遊べる桃鉄はXbox360だけとなりました。
さあXbox360版を買いにいこうかw
ちなみに桃太郎電鉄16GOLDの相場価格は高値安定です。
中古で3,000円~4,000円
新品で4,500円~5,000円
中古と新品の差があまりないですね(汗
元々市場に本数がでてないですからね~。
ハドソン関係では悲しいニュースがあったなりね。
コナミ、ハドソンを3月1日付けで吸収合併。ハドソンが消滅へ

http://
すでにコナミの子会社である買わなきゃハドソンでしたが、コナミに吸収合併されることになりました。事業はコナミが存続し、ハドソンという会社は消滅して解散となります。

あのハドソンロゴがもうみれなくなると思うと複雑ですわ。
思えばファミコン・PCエンジン時代が一番ハドソンが輝いていた時代でしたね。
みなさんハドソンで思い出深いゲームタイトルはなんですか?
よければ教えてくださいね

次回日記は米タグで購入したゲームの予定です。
前回のゲーム日記にコメント頂いたマイミク様方ありがとうございます。
コメントやイイネ!を頂けると日記更新の励みになり嬉しいです

仕事が多忙でコメント返しが遅くなっておりますが必ずコメントしますのでしばしおまちお。
スポンサーサイト